リアライン(ReaLine)とは・・・
もともとはre-alignという意味です。「体の歪み(マルアライメント)を改善すること」という意味です。GLABでは,ReaLineコンセプトに基づく様々な商品を企画・開発・販売していきます。スポーツパフォーマンス向上、関節の外傷・障害のリハビリテーション、関節の変形の予防や治療、そして美容など幅広く応用が可能です。
こちらで紹介する商品にご興味のある方はhttps://realine.infoにお越しください。
2010年7月1日木曜日
~イベント報告~ 【スポーツビジネスフォーラムSDN】
SDN主催者である株式会社Keep up様からのメールを転記します。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
2010年6月27日(日)六本木ヒルズにて、「スポーツビジネスフォーラムSDN」を開催しました。フォーラム当日には、大手スポーツメーカー、各スポーツ団体・協会、各競技のトップアスリート、業界トップトレーナー等の多数のスポーツ関連企業・団体が参加し、ビジネスマッチング、スポーツメーカーの新商品ブース展示、スポーツ関連の最新情報を提供するセミナーが行われました。ご協力していただいた方々、本当にありがとうございました!!
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
イベントレポートはこちら
http://www.chap.co.jp/tabid/413/Default.aspx
ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/4854441/
代表朝倉のBLOG
http://www.chap.co.jp/tabid/118/EntryID/1880/Default.aspx
【SDN記念フォーラム 概要】
○日時:2010年6月27日(日) 11時~16時
○場所:六本木アカデミーヒルズ49
(スカイスタジオ/コラボレーションルーム1:セミナー会場)
○HP: http://www.chap.co.jp/tabid/346/Default.aspx
〇SDN開催内容パンフレット:http://www.chap.co.jp/Portals/0/img3/sdnforum.pdf
○特別後援: 東日本ボクシング協会 エアボクシング検定委員会
○後援: 日本混合バレーボール協会 日本カバディ協会 日本セパタクロー協会
○特別協力: 株式会社Keep up 、NPO法人湘南トラッククラブ・インターナショナル、日本混合バレーボール協会、株式会社MANY ABILITIES 、株式会社RIGHT STUFF 、アットマーク・インターハイスクール
○出展: 五洲薬品株式会社 / 株式会社ピィアイシィ・バイオ / 株式会社GLAB / 是吉興業株式会社 / 株式会社タイムワールド / 有限会社MAKIスポーツ / RYMS / RIGHT STUFF / 有機農園モアーク / アコードインターナショナル株式会社 他
・セミナー9社
・交渉テーブル完備(マッチング支援)
○動員対象: スポーツメーカー スポーツマネジメント フィットネス 健康産業 アスリート トレーナー スポーツ団体・協会担当者 等
★今回の「スポーツビジネスマッチングフォーラム」にご興味がある方、お問い合わせ・ご質問がある方がおられましたら、お気軽にご連絡ください。
~株式会社Keep upはアスリートに特化したキャスティング事業を行っております~
株式会社Keep up(かぶしきがいしゃ きーぷあっぷ)
代表取締役 朝倉 新
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿