リアライン日記・・体のゆがみを取り除くリアライン・コンセプト: 2月 2010

2010年2月28日日曜日

CSPT2010開催のお知らせ

たいへん長らくお待たせしました。

クリニカルスポーツ理学療法セミナー(CSPT2010)の要綱をSPTSのウェブサイトにアップしました。

このセミナーでは,リアライン・コンセプトの理論と実践をふんだんに盛り込んでいます。リアラインの真髄を学べる貴重な機会です。
 
 
受講登録は4月1日ころから開始する予定です。満員となることが予想されますので,お早めにご登録ください。
 
  
 

結婚式

今日は,日ごろから一緒に研究をしている友人の結婚式。結婚式といえば,女性はきれいに着飾り,そして足元にはハイヒールが・・。

失礼ながら,ついつい足元(荷重パターン)に目が向いてしまいます。

結婚式に出席していた友人に,リアライン・インソール・フェムのサンプルを使ってもらったところ,普段ぐらぐらする左足がピッタリと安定しました。彼女は,快適に披露宴から二次会を過ごしていましたが,二次会途中にインソールを取り外したところ,その後しばらくして左ひざに違和感が生じたとのことでした。商品が完成したら彼女にはサンプルをプレゼントすることにします。


☆ところで,これから結婚する方に提案です
 女性の出席者への引き出物に「リアライン・インソール・フェム」を加えてみませんか? 喜ばれること間違いなし。
 もちろん,1日たくさん歩き回る新婦には是非とも使っていただきたい。。。
 
 
 

2010年2月26日金曜日

靴工房Jumboさん訪問

本日,佐賀の靴工房Jumboさんを訪問しました。
http://jumbo.esaga.jp/ 

リアライン・インソール・フェムとリアライン・インソールを女性社員さんたちに体験していただき,みなさん大興奮! 女性の足やハイヒールの快適さについてとても深く研究されている靴メーカーさんでした。是非,よいお取引になればと願っています。
 
 
 
 
 

2010年2月24日水曜日

"ひろしまベンチャー交流サロン" でプレゼンしました

本日、"ひろしまベンチャー交流サロン" でプレゼンしました。テーマは、「リアライン・インソールの販路拡大・靴の共同開発について」ということで、特にハイヒール用インソール「リアライン・インソール・フェム」の拡販に向けた協力を、交流サロンに出席されているコーディネート企業様にお願いしました。

交流サロンについて
http://www.hiwave.or.jp/Shien/kouryusalon.htm
発表資料
http://www.hiwave.or.jp/Shien/newjigyouka.html 

女性の出席者は3名と少なかったのですが、実際にインソールを着用していただいた方からは非常に高い評価を得ました。


 
 
 

2010年2月16日火曜日

「日経ヘルス」取材

今日(2/16)から蒲田はアメリカ出張です。APTA(アメリカ理学療法士教会)の合同研究集会(CSM)という学会に出席します。スポーツセクションを中心に聴講しますが,大規模な学会なので企業展示もたいへん楽しみにしています。

そういうわけで今成田空港に来ていますが,先ほどまで「日経ヘルス」の取材を受けていました。成田空港内のカフェで,3名の女性(編集部の方2名とライターさん)に囲まれての取材でした。まだ発売前の企画なので,取材内容は詳しくは書けませんが,”骨盤のゆがみ”に関連した特集のようです。”ゆがみ”が気になる方は是非ご一読ください。

骨盤がゆがむ原因は
 1)姿勢の問題
 2)コアの安定性の低下
 3)股関節の安定性の低下
 4)靴(足)の安定性の問題
 5)けがなどによる左右の足のバランスの異常

などがあります。骨盤のゆがみ防止には,骨盤のリアライメントを行いつつ,コアを再教育するのはもちろんのこと,足部の安定化は不可欠です。男性の場合は,足部の安定化といえば筋力強化が中心になりますが,特に不安定な”ハイヒール”を履く女性では,靴が重大な影響を骨盤に及ぼします。ハイヒール用インソールの重要性もご理解いただけると思います。

というわけで,
「日経ヘルス」5月号(4月2日発売)
をお楽しみに。

2010年2月14日日曜日

山口医療福祉専門学校同窓会 第3回研修会

 本日は山口医療福祉専門学校同窓会 第3回研修会で講習してきました。

タイトルは「リアライン・コンセプトによる変形性膝関節症の保存療法」ということで,下腿外旋症候群の概念を用いた変形性膝関節症の治療法について講習してきました。

Saari 2005により,OA膝における異常キネマティクスの存在が立証されました。これに基づき,下腿外旋位アライメントを矯正するエクササイズとして,下腿内旋位でのエクササイズが有効です。(その一つの方法が新型レッグプレスです。) その結果,下腿が内旋するとともに,外方偏位を呈する脛骨が内方に戻ります(下図)。



(米田 2010)


2010年2月13日土曜日

第6回SPTS 受講者募集中

第6回SPTS 「ACL再建術後のリハビリテーションの科学的基礎」
 
 詳細:http://spts.ortho-pt.com/index.php?newsid=10 

 登録:www.GLABseminar.com/seminar
 
 
 

スポーツ理学療法シリーズ 第3巻,第4巻発刊

スポーツ理学療法セミナー(SPTS)は,毎年3月に横浜で開催している勉強会です。勉強会の内容は1冊の本にまとめ,ナップ社より出版しています。1月には第3巻,3月には第4巻が相次いで発刊される運びとなりました。

      




ラメ入り「リアライン・インソール・フェム」

今日は、最近試作したラメ入りのハイヒール用インソールの写真を公開します。

赤と金色の2色ですが、金色の方が圧倒的に好評です。




いかがですか? 女性のご意見お待ちしています。


三角筋と肩後方タイトネス

下のイラストは上腕骨と三角筋です。三角筋後部線維と上腕骨頭との位置関係を調べる研究を進めています。

後方タイトネスは,SLAPやインピンジメントの原因と考えられています。もしも,外転に伴う三角筋後部線維の上方への移動が不足すると,骨頭の後下方に三角筋後部線維はまきつくことになり,後方タイトネスを作ります。

私の研究室のI君は,この三角筋後方タイトネスのために外転可動域が60度しかありません。そして,この三角筋後部線維をめくりあげると180度の正常な外転が可能に。


下の図は、蒲田研究室の元野球選手N君の左肩です。赤が三角筋、青が上腕骨。下方につきだして見える方が三角筋後部線維です。ちなみに、この研究はN君らの卒業研究です。

45度 

135度 

3D-JointManager

続いて,またまた弊社の新商品です。その名も3D-JointManager。このソフトはたいへん優れものです。

まず,骨の3次元モデルを読み込みます。次に6自由度の運動が書かれているCSVファイルを,各骨について読み込みます。すると,骨の運動がリアルに表現できるアニメーションができあがります。そして,骨と骨との距離を計算して,図のようなマッピング処理を行います。

これは誰のためのソフトでしょう? 3D-2D Registration法という精密な関節運動の解析を行う研究者にとっては,喉から手が出るほどほしいソフトなのです。少しサンプル画像をご覧ください。

定価 780,000円
www.GLABshop.com




投球障害で潜在的に起こる上腕骨頭と接近を定量化する研究に取り組んでいます。



ACL+PCL損傷膝のニーリング動作中の関節キネマティクスの解析をしているところです。赤色は近接領域を表しています。



これは、足関節背屈位での内外旋中の近接領域です。上図が脛骨・腓骨側、下図は距骨滑車です。

送信者 3D-2D Registration法による足関節回旋の精密運動解析







2010年2月12日金曜日

新型レッグプレス

続けて,開発中の商品の紹介です。

下の写真,小型のレッグプレスのようですが,単なるレッグプレスではありません。つま先をご覧ください。内側につま先が向いているのがお分かりでしょうか?


これは,膝のねじれを直すためのレッグプレスです。O脚に変形する変形性膝関節症をはじめとして様々な膝のけがや不調には膝のねじれが関わっています。正しいねじれのことをスクリューホーム運動と呼んでいますが,このレッグプレスはまさに正常なスクリューホーム運動を回復するためのレッグプレスです。


現在,試作とデザインの最終段階。重量は約5kgと軽量で,クリニックや病院のリハビリ室や病棟で,接骨院やフィットネスジムで,そして家庭で手軽にご使用になれます。

GLABとミナト医科学さんとの共同開を進めており,4月から5月にかけて発売予定。

定価:60,000円前後(予定)
www.GLABshop.com
 
 

新型定規

下の目盛りのついた長方形の定規はどのように使うかわかりますか?

私の研究室で取り組んでいる下位胸郭の前後径と横径を同時に図るためのものです。竹井機器工業さんに特注で作ってもらいました。

4角形の4隅は常に直角を保ちながら,互いにスライドします。直立位,最大吸気,後屈位など,ポジションを変えながら下位胸郭の径を測定します。


問題は,なぜ下位胸郭を図るのか?? それについては,少し研究してから詳しく述べますが,基本的には腰痛とかなり深い関係がありそうなのです。いずれは腰痛患者の評価には不可欠な道具になるかも? 

近々,GLABshopから発売します。


定価は50,000円(予定)
http://www.glabshop.com/
 

日経ヘルス「ゆがみ解消プロジェクト」

日経ヘルス3月号から,「ゆがみ解消プロジェクト」(第2弾)がスタートしました。5名のモニターの女性のゆがみを数か月かけて解消することを目指しています。

3月号のポイントは2つ。
(1)ゆがみの原因は足から。足のゆがみを整え,足からの影響によって膝や骨盤のゆがみが増強するのを防ぐためにインソールを装着していただきました。「リアライン・インソール」の特徴は,立方骨をしっかりと支えること。立方骨が降下すると,踵骨が回外して下腿に捻じれが起こります。また立方骨前方部の効果は楔状骨や中足骨底を外方に偏位させ,外反母趾をもたらします。「リアライン・インソール」によってこれら足のゆがみ進行の予防が期待されます。

(2)もう一つは骨盤のゆがみの解消です。左右の2つの寛骨はだれでも多少はゆがんでいます。それに仙骨のゆがみも加わると,腰痛や骨盤痛など様々な問題が起こります。3次元的な骨盤のゆがみの中でも,特に仙骨のゆがみの解消を目指したエクササイズを紹介しました。


4月号の取材は3月1日に予定されています。
今回は,ハイヒールでの足のゆがみを防ぐため,「リアライン・インソール・フェム」を使っていただこうと思います。また骨盤のゆがみについて,もう一度確認します。

コアセラピーセミナー<腰痛・骨盤痛>の内容に関する質問

【ご質問】
去年の11月の腰痛のセミナーを受講させていただき、とても蒲田先生の講演が興味深く、たくさん学ばせていただきありがとうございました。今回質問させていただきたい内容なのですが、先生の講演で下後鋸筋が下部胸郭を拡張する主動作筋であるということを学ばせていただきました。下後鋸筋が下部胸郭拡張の主動作筋であると書かれている参考文献がありましたら是非教えていただきたいと思っております。宜しくお願い致します。

【ご回答】
お問い合わせ有難うございます。

下後鋸筋の機能に関する文献を調べたところ、2件見つかりました。しかし、呼吸筋としての機能が少しありそうだという程度のあいまいな結論で、その運動機能上の役割については明確には解明されていませんでした。

したがって、セミナーでお話しした内容はあくまでも私の臨床的な所見です。現在、私の研究室では、下後鋸筋の機能訓練(または低周波刺激)が、下位胸郭の拡張機能や後屈可動域、腰痛に及ぼす影響についての研究を計画しています。新しい分野になりますので、もしご興味があれば、是非一緒に研究を進めませんか?

2010年2月11日木曜日

リアライン・インソール・フェムの最新情報

リアライン・インソール・フェムの発売までの進行状況を随時お知らせします。

こちら のリンクからフォームにご記入ください。登録していただいた方を対象に,発売記念特典(マル秘)なども計画中!

フィジオセンター(インターリハ株式会社)の田舎中先生のブログでも紹介していただきました。

www.GLABshop.com

インソールセミナー

株式会社GLAB代表取締役 蒲田和芳の個人ブログです。

本日は広島市内のIGL医療専門学校で”リアライン・インソール”の講習会を行いました。外反母趾,扁平足,ハイアーチ,中足骨疲労骨折,下腿の外旋・膝内反など足部の問題点のメカニズムを解説し,これらの問題に対する”リアライン・インソール"の使い方や有効性について実技を交えて解説しました。

本体価格:5,500円




また,TV東京で紹介されたハイヒール用の”リアライン・インソール・フェム”についても,試作品を紹介しました。女性の参加者は,ハイヒール着用時の膝の内反の減少や足部の安定性についての顕著な改善に驚きを隠せない様子でした。


本体価格:3,800円(予定)




主催は日本実証代替医療学会

ワールドビジネスサテライト 「トレンドたまご」
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/trend_tamago/post_797.html

News モーニングサテライト 「ネタのたね」
http://www.tv-tokyo.co.jp/nms/netanotane/post_561.html

2010年2月5日金曜日

テレビ東京で「リアライン・インソール・フェム」が紹介されました

ワールドビジネスサテライト 「トレンドたまご」
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/trend_tamago/post_797.html



News モーニングサテライト 「ネタのたね」
http://www.tv-tokyo.co.jp/nms/netanotane/post_561.html